Gacchi’s WORKSHOP

Let's create some fun.

F-2戦闘機をつくる《第57号》組立編

エンジンノズルを組み立てる①

 

 皆さんこんにちは!がっちです。

 大きく進捗があった前回(第56号)の興奮冷めやらぬ今回は、ジェット戦闘機特有のエンジンノズルを組み立てて行きます。

 こう言った象徴的な部位を作るのはテンションが上がりますよね。今回も楽しんで組み立てて行きましょう!

開封の儀

 似たようなパーツが大量にあって面食らいますが、これも高精細なディテールのためには必要な工程ですね。

未だかつて無いパーツ数かも知れません。

今回使用するツール

  • ヤスリ
  • ドライバー
  • ピンセット
  • ABS接着剤
  • 瞬間接着剤

 今回は樹脂パーツのバリやゲート処理用のヤスリ、ネジ締め用のドライバー、樹脂パーツ同士の接着にABS接着剤、マグネットの接着に瞬間接着剤を使用します。

組み立てガイド

<公式組み立てサポート動画>

事前準備

 樹脂パーツのゲート跡やバリを事前に処理しておきましょう。

 (塗装済みパーツが多くありますので、削りすぎて塗装が剥げないように気を付けて下さい)

1⃣エンジンノズルを組み立てる

工程①

 組み立てガイドを参考にして向きに気をつけながら「57-1 エンジンパーツ1」に「57-2 エンジンパーツ2」と「57-3エンジンパーツ3」をはめ込み、AP2ネジ2本で固定します。

工程②

 組み立てガイドを参考にして向きに気をつけながら工程①で組み立てたパーツにAPネジ3本を使用して、「57-4 エンジンパーツ4」を組み付けます。

工程③

 工程②で組み立てたパーツの3つの穴に瞬間接着剤を使って、「57-7 マグネット」3つを丸いマークが見えるように接着します。

工程④

 工程③で組み立てたパーツにABS接着剤を使って、「57-5 アイリス板1」12枚を円形に配置するように接着します。

工程⑤

 工程④で組み立てたパーツにABS接着剤を使って、「57-6 アイリス板2」12枚を指定の位置に接着します。

完成!

 そうして完成した第57号のパーツは、このような形になります。

また途中の状態ですが、しっかりとエンジンノズルの形をしていますね。

 未完成の状態でも既にエンジンノズル然とした形になっています。

 これで開閉ギミックがあれば…。

不具合パーツ 問い合わせ進捗報告

  • 第36号 「36-7 ポッドパーツ2」取り付け位置不良
  • 第49号 「49-8 アンテナ」の向きが逆

   →2/11 問い合わせ実施
   →2/20 問い合わせ受理通知
   →2/21 問い合わせの詳細内容について再確認
   →2/22 確認に対し、画像付きで再説明

  • 第55号 300ガロン増槽の取り付け位置不良

   →3/ 5 問い合わせ実施
   →3/ 8 問い合わせ受理通知

 今回、問い合わせ状況に特に進捗はありませんでした。

次回予告

 次回は、第58号の組み立てをご紹介したいと思いますので、お楽しみに!